5月29日まちだ動物愛護のつどい2016in町田駅前カリヨン広場
今年も開催致します!
町田動物愛護の会主催の「まちだ動物愛護のつどい2016」
日時:2016年5月29日(日曜日)14:oo~17:00
場所:小田急町田駅ビル東口広場 (カリヨン広場)
踏切の近くのマツモトキヨシさん前の広場です。
犬のしつけデモンストレーション、おうちでできるわんちゃんのお手入れ
地域猫の相談、獣医師さんの相談、
わんちゃん、ねこちゃんの新しい家族探しの紹介等を企画しています。
(今回はいぬねこの家族探しの紹介になっておりまして、譲渡会は致しません。)
バルーンアートのコーナーもございますので、みなさまお気軽にお立ち寄りくださいませ。
小雨の場合は決行致しますが、雨等で中止になる場合は朝こちらのホームページでお知らせ致します。
当日、お手伝いしていただけるボランティアさんを募集しております。
詳しくはメールでお問合せください。
町田動物愛護のつどい参加団体の紹介を致します。
本年度も以下の企業様・団体様から賛助と協賛をいただいております。
いつもお力添えいただきましてありがとうございます。本年度も地域の犬猫のため活動して参りますので
どうぞよろしくお願い致します。
<賛助>
三幸医化学薬品株式会社様
特定NPO法人フレンズ・オヴ・アニマルズ様
株式会社平和会様
真心動物霊園様
株式会社夢現舎
<協賛>
株式会社アスコ様
日本全薬工業株式会社様
株式会社平和会様
株式会社夢現舎様
森久保薬品株式会社様
町田動物愛護の会では、町田市において、市民と動物とのより良い共生社会を実現させることを目的とし、
動物の虐待を防止し、適正な飼養と愛護、知識普及をめざして活動しています。
主な活動内容は、5月に開催される「まちだ動物愛護のつどい」の他、
毎月第4日曜日に保健所駐車場で行われる譲渡会「いぬねこたちにあたたかい家庭をキャンペーン」の主催や
年1回市役所で開催される「まちカフェ」に参加等です。
動物の保護はしていませんが、電話やメールで相談を受け付けており、
飼えなくなった犬猫の相談会を月2回保健所で実施しています。
また、会員の団体である、「小さな命を守る会」や「町田ねこの会」「Luaいぬねこ保護部」では、
犬猫の保護をしており、これらの団体や、個人で保護活動をしている会員の保護状況等の情報交換の場にもなっています。
町田動物愛護の会では月に1度、保健所の講堂又は研修棟で定例会をしています。
入会希望の方や活動内容に興味がある方は是非お越しくださいませ。
ご質問や入会は町田動物愛護のつどい当日、会場でも受け付けております。