11月, 2022年
11月のご寄付ありがとうございました
11月に頂いたご寄付の品物をまとめてご報告いたします
当会所属の犬猫保護団体に分けさせていただきました。
いつもたくさんのご支援をありがとうございます。
|
|
⬆️11/20島忠譲渡会にて | たくさん頂きました⬆️ |
K様ありがとうございました |
S様ありがとうございました |
F様ありがとうございました |
パティスリー・インフィニティ様ありがとうございました。 |
11月わんにゃん譲渡会
11月の【わんにゃん譲渡会】
コロナウィルス感染拡大予防対策をしながら開催いたします。
入口受付にて手指消毒等行っております。ご体調のすぐれない方のご来場はご遠慮頂いております。
皆様のご協力をお願いします。
日程:11月27日 日曜日10:00-12:00
会場:町田保健所駐車場にて
譲渡条件にあてはまる方のみが里親様になることが出来ます。
下記の画像【里親を希望される方へ】をよく読んでから会場にお越し下さいませ。
〈お願い〉
車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
隣の図書館の駐車場は使用しないようにお願いします。
新型コロナウィルス感染拡大を予防するため、対策を取りながらの開催となります。
会場入口で受付をしていただいたのち、係員の指示に従い犬猫をご覧頂きます。
混み合う場合には少しお待ちいただくことも予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。
早いもの順でお見合いが成立するわけではありませんのでご安心ください。
〈留意事項〉
*発熱や体調の悪い方は来場をご遠慮ください。
*マスクの着用をお願いします。
*入場時に氏名及び連絡先の記入をお願いします。
(こちらの情報は万が一感染者が出た際に連絡をとるために使用し、それ以外の目的では使用しません。)
*入場時は備付けのアルコール設備で手指の消毒をお願いします。
*他者とは一定の社会的距離を保つように努めてください。
*大きな声での会話はお控えください。
*会場ではスタッフの指示に従ってください。
*密を避けるためご家族の参加は代表者様 2 人まででお願いします。
・参加頭数を制限しておりますので、一部写真参加での対応となる場合がございます。
・ご契約時に身分証の確認を行います。
できる限り写真付きの身分証のご提示をお願いしております。
お持ちでない場合は保険証をご提示ください。
【参加予定のわんにゃんたち】
※写真が掲載されていない子も参加する場合があります。
※写真を掲載している子も体調により不参加の場合がございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SNSのご紹介
SNSやっています!
町田愛護の会の活動をより多くの方々に知って頂くためにSNSを活用しております。
フォローよろしくお願いします🐶😸
Facebook
わんわんクリーンキャンペーン報告
11月17日(木)15:30から犬フン放置の清掃に出発!
場所は恩田川遊歩道の南大谷付近
町田市獣医師会のみなさんと保健所さんと一緒にゴミ袋、火ばさみを手にゆっくりとゴミを拾って歩きました。
会員の愛犬たち3頭と獣医の先生の愛犬1頭も参加しました。
![]() |
|
お掃除隊員頑張ります! |
お散歩中のワンちゃんとご挨拶♪ |
チョークで犬フンマーク⇒飼い主さん気が付いて! |
日付も入れます |
こんにちわ🐶 |
ゴミの中には新聞紙や紙袋や得体のしれないもの 空き缶や空き瓶、空き缶はたばこの吸い殻が入ったものもありました。灰皿替わり? |
みなさんお疲れさまでした🐕
人と動物のふれあい絵画展
人と動物のふれあい絵画展は町田動物愛護の会の主な活動のひとつです。
動物への慈しみの心を育て、地球にやさしい人となるよう願いを込めて、
市内小中学校児童生徒へ向け絵画の募集を毎年行っております。
今年度の参加作品は27点にも上り、たくさんの優しい心が集まりました。
ご近所の方、お友達みなさまお誘いの上、是非ご鑑賞ください。
【展示期間・会場】
第1弾
日時:12月1日(木)12:00~22:00 最終日14日(水)9:00~15:00
※2日から13日は9:00~22:00まで(土日も開館)
会場:町田市生涯学習センター 6階 ☆町田市原町田6-8-1
第2弾
日時:12月15日(木)12:00~17:00 最終日28日(水)8:30~15:00
※16日~27日は8:30~17:00まで(土日休館)
会場:町田市保健所 1階 ☆町田市中町2ー13ー3
わんわんクリーンキャンペーン
【わんわんクリーンキャンペーン】
当会では、犬の飼い主にマナーの向上とルールの徹底を呼びかける
「わんわんクリーンキャンペーン」を恒例行事として実施しています。
保健所への🐶犬フン放置の苦情件数が多い箇所を清掃します🍁
どなたでも参加できます🐶
今年の清掃地域は以下の場所です。
日時:11月17日(木)15:30~16:30
場所:恩田川沿い
集合場所:大谷一号橋(南大谷西交差点からスーパー三徳さん方面へ渡る橋)
ルート:大谷一号橋スタート ⇒梅の橋⇔稲荷坂橋⇔大谷一号橋
持ち物:軍手、あれば火ばさみ
🐾わんちゃん連れ大歓迎です。
11月の予定
11月の予定をお知らせいたします。
新型コロナウィルスの影響でイベントが中止になる場合もございますがご了承ください。
中止の際にはブログでお知らせ致します。
【わんわんクリーンキャンペーン】
11月17日(木)15:30~16:30 恩田川遊歩道 大谷一号線橋⇒梅の橋⇒稲荷坂橋付近~大谷一号線橋
犬フン放置の苦情件数が多い箇所を清掃します。
集合場所:大谷一号線橋
持ち物:軍手、あれば火ばさみ
※わんちゃん連れ大歓迎です。
【犬猫の飼育に関する相談会】
11月8日、15日火曜日 14:00-15:00
保健所1階講堂にて開催予定
・犬猫の飼育上の問題や野良猫、地域猫 活動に関するご相談
・町田わんにゃん譲渡会で新たな飼い主を 探したい方の事前エントリー
【島忠ホームズ譲渡会】
11月20日日曜日
島忠町田三輪店 屋上駐車場エントランスにて開催予定
屋内なので雨天決行
12:00-14:00
密を避けるために10:30から整理券を配布します。
早いもの順でお見合いが成立するわけではございませんのでご安心ください。
譲渡条件にあてはまる方のみが里親様になることが出来ます。
下記の画像【里親を希望される方へ】をよく読んでから会場にお越し下さいませ。

【わんにゃん譲渡会】
11月27日日曜日
10:00-12:00
町田保健所駐車場にて
譲渡条件にあてはまる方のみが里親様になることが出来ます。
下記の画像【里親を希望される方へ】をよく読んでから会場にお越し下さいませ。
<お願い>
車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
隣の図書館の駐車場は使用しないようにお願いします。
新型コロナウィルス感染拡大を予防するため、対策を取りながらの開催となります。
会場入口で受付をしていただいたのち、係員の指示に従い犬猫をご覧頂きます。
混み合う場合には少しお待ちいただくことも予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。
早いもの順でお見合いが成立するわけではありませんのでご安心ください。
<留意事項>
*発熱や体調の悪い方はご遠慮ください。
*マスクの着用をお願いします。
*入場時に氏名及び連絡先の記入をお願いします。
(こちらの情報は万が一、感染者が出た際に連絡をとるために使用し、それ以外
の目的では使用しません。)
*入場時は備付けのアルコール設備で手指の消毒をお願いします。
*他者とは一定の社会的距離を保つように努めてください。
*大きな声での会話はお控えください。
*会場ではスタッフの指示に従ってください。
*密を避けるためご家族の参加は代表者様 2 人まででお願いします。
【犬猫の参加の方】
・事前に参加登録をして頂きます。
参加頭数を制限する場合もありますので、多い場合は写真参加でお願いする場合もあります。
【里親希望の方】
・参加頭数を制限していますので、通常より少なく写真参加での対応となる場合がありますことをご了承ください。
・ペット不可の住宅にお住いの方への譲渡は致しかねます。
・ご契約時に身分証の確認を行います。
できる限り写真付きの身分証、ない場合は保険証をお待ちください。
