10月, 2022年

10月のご寄付ありがとうございました

2022-10-28

A様、N様より頂きました

 

島忠譲渡会会場で皆様から

頂きました

 

島忠譲渡会会場で皆様から

頂きました

 

 

S様より頂きました

ありがとうございます

 

パティスリーインフィニティ様より頂きました。

 

 

S様、K様より頂きました
H・S様 T様より頂きました
M様、S様より頂きました

J様、H様より頂きました

     
     

23日保健所わんにゃん譲渡会にお持ち頂いた寄付品と別日にお届けくださった寄付品です。

団体所属の保護犬猫団体で分けさせていただきました。

皆様からのあたたかいご支援に感謝申し上げます。ありがとうございます。

10月わんにゃん譲渡会

2022-10-22

【わんにゃん譲渡会】

コロナウィルス感染拡大予防対策をしながら開催いたします。

入口受付にて手指消毒等行っております。ご体調のすぐれない方のご来場はご遠慮頂いております。

皆様のご協力をお願いします。

日程:10月23日日曜日10:00-12:00

会場:町田保健所駐車場にて

譲渡条件にあてはまる方のみが里親様になることが出来ます。

下記の画像【里親を希望される方へ】をよく読んでから会場にお越し下さいませ。

 

 

〈お願い〉
車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
隣の図書館の駐車場は使用しないようにお願いします。

新型コロナウィルス感染拡大を予防するため、対策を取りながらの開催となります。

会場入口で受付をしていただいたのち、係員の指示に従い犬猫をご覧頂きます。

混み合う場合には少しお待ちいただくことも予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。

早いもの順でお見合いが成立するわけではありませんのでご安心ください。

〈留意事項〉
*発熱や体調の悪い方は来場をご遠慮ください。
*マスクの着用をお願いします。
*入場時に氏名及び連絡先の記入をお願いします。
(こちらの情報は万が一感染者が出た際に連絡をとるために使用し、それ以外の目的では使用しません。)
*入場時は備付けのアルコール設備で手指の消毒をお願いします。
*他者とは一定の社会的距離を保つように努めてください。
*大きな声での会話はお控えください。
*会場ではスタッフの指示に従ってください。
*密を避けるためご家族の参加は代表者様 2 人まででお願いします。

・参加頭数を制限しておりますので、一部写真参加での対応となる場合がございます。

・ご契約時に身分証の確認を行います。
できる限り写真付きの身分証のご提示をお願いしております。

お持ちでない場合は保険証をご提示ください。

【参加予定のわんにゃんたち】

※写真が掲載されていない子も参加する場合があります。

※写真を掲載している子も体調により不参加の場合がございます。

  主な参加団体

10月の予定

2022-10-10

新型コロナウィルスの影響でイベントが中止になる場合もございますがご了承くださいませ。 

中止の際にはブログでお知らせ致します。

【犬猫の飼育に関する相談会】

10月11日、18日火曜日

14:00-15:00

保健所1階講堂にて開催予定

・犬猫の飼育上の問題や野良猫、地域猫 活動に関するご相談

・町田わんにゃん譲渡会で新たな飼い主を 探したい方の事前エントリー。

【島忠ホームズ譲渡会】

10月16日日曜日
島忠町田三輪店 屋上駐車場エントランスにて開催予定
屋内なので雨天決行

12:00-14:00

密を避けるために10:30から整理券を配布します。

早いもの順でお見合いが成立するわけではございませんのでご安心ください。

譲渡条件にあてはまる方のみが里親様になることが出来ます。

下記の画像【里親を希望される方へ】をよく読んでから会場にお越し下さいませ。

【わんにゃん譲渡会】

10月23日日曜日
10:00-12:00
町田保健所駐車場にて

譲渡条件にあてはまる方のみが里親様になることが出来ます。

下記の画像【里親を希望される方へ】をよく読んでから会場にお越し下さいませ。

<お願い>
車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
隣の図書館の駐車場は使用しないようにお願いします。

新型コロナウィルス感染拡大を予防するため、対策を取りながらの開催となります。

会場入口で受付をしていただいたのち、係員の指示に従い犬猫をご覧頂きます。

混み合う場合には少しお待ちいただくことも予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。

早いもの順でお見合いが成立するわけではありませんのでご安心ください。

<留意事項>
*発熱や体調の悪い方はご遠慮ください。
*マスクの着用をお願いします。
*入場時に氏名及び連絡先の記入をお願いします。
(こちらの情報は万が一、感染者が出た際に連絡をとるために使用し、それ以外
の目的では使用しません。)
*入場時は備付けのアルコール設備で手指の消毒をお願いします。
*他者とは一定の社会的距離を保つように努めてください。
*大きな声での会話はお控えください。
*会場ではスタッフの指示に従ってください。
*密を避けるためご家族の参加は代表者様 2 人まででお願いします。

【犬猫の参加の方】
・事前に参加登録をして頂きますが、参加頭数を制限していますので頭数が多い場合は写真参加でお願いする場合もあります。

【里親希望の方】
・参加頭数を制限していますので、通常より少なく写真参加での対応となる場合がありますことをご了承ください。

・ペット不可の住宅にお住いの方への譲渡は致しかねます。

・ご契約時に身分証の確認を行います。
できる限り写真付きの身分証、ない場合は保険証をお待ちください。

フェスタ終了しました

2022-10-03

秋晴れの素晴らしいお天気に恵まれ、無事に「まちだ動物愛護フェスタ2022」開催の運びとなりました。

時間前から多くの方にいらして頂き、開催中は各ブースもにぎやかになりました。

 

うちの子写真コンテスト結果発表

応募数44枚を展示し、みなさまに投票して頂いた結果は、、、

1位🥇 桜ちゃん(柴犬)

2位🥈 むぎくん&ゆべしちゃん(猫)

3位🥉 大地くん(黒柴)

 

ご来場の皆様ありがとうございました🐶😸

「うちの子写真」ご参加頂いた皆様へ

2022-10-02


昨日のまちだ動物愛護フェスタ2022にはたくさんの方にご来場いただきました。

ほんとうにほんとうにありがとうございました

うちの子写真コンテスト結果発表

応募数44枚を展示し、みなさまに投票して頂いた結果は、、、

 

1位🥇 桜ちゃん(柴犬)

2位🥈 むぎくん&ゆべしちゃん(猫)

3位🥉 大地くん(黒柴)


うちの子写真コンテストへご参加いただいた皆様へ

コンテスト用にプリントしたお写真をお渡しいたします!

下記日時及び場所へ、ご都合の良い時に受け取りにお越しいただけますか?

●於: 町田市保健所
10月11日(火)14時〜15時
10月18日(火)14時〜15時
11月8日(火)14時〜15時
11月15日(火)14時〜15時

●10月、11月譲渡会
第3日曜 島忠町田三輪店
     12時〜14時
第4日曜 町田保健所
     10時〜12時

お写真の受け取りに来られた方は、ご用件をスタッフへお申し出ください。

担当の森本がお写真をお預かりしております。

よろしくお願いいたします!


Copyright© 2011-2022 町田動物愛護の会 All Rights Reserved.